(注:このブログはもう更新していません)この日記は私的なものであり所属会社の見解とは無関係です。 GitHub: takahashikzn

[クラウド帳票エンジンDocurain]

Eclipse 4.6 "Neon" M7リリース

f:id:takahashikzn:20160511132958p:plain

そろそろ毎年恒例のイベントがやってきます。 今回のコードネームはNeonですが、惑星シリーズのネーミングは止めたようですね。

毎年のリリースペースならばマイルストーンビルドはこれで打ち止めです。次からはRC(Release Candidate)扱いになるでしょう。

(2016-05-14追記 RC1がリリースされました)

ちなみに4.7のコードネームはOxygenだそうです。 参考: Eclipse (統合開発環境) - Wikipedia

個人的に気になった追加機能

http://www.eclipse.org/eclipse/news/4.6/M7/


Improved interactive performance and reduced memory consumption (UI反応性の改善と消費メモリ低減)

This and earlier milestones contain a multitude of fixes to enhance interactive and startup performance of the Eclipse IDE, and to reduce overall memory consumption.

ちょっと前のマイルストーンビルドから様々な改善が取り入れられた結果、UI反応性と起動時のパフォーマンスが改善している。全体的な消費メモリも低減されている。


Link widget background color can be styled via CSS (リンクウィジェットの背景へCSSを適用可能に)

You can now style the background color of the SWT Link widget. This is used in the default dark theme provided by Eclipse.

SWTのリンクウィジェット背景色をCSSで設定可能にした。この機能はデフォルトのダークテーマで使用されている。


Themed scroll bar enabled for editors in dark theme (ダークテーマのためにスクロールバーへスタイルを適用可能に)

It's now possible to replace the native scroll bar of a StyledText by a styled overlay. This is enabled by default in the dark theme on Windows.

とうとうネイティブスクロールバーにスタイルを適用できるようになった。この機能はWindows上のダークテーマで使用されている。


Quick Access improvements (クイックアクセスの改善)

Quick Access (Ctrl+3) is a small text field in the toolbar. You can use it to trigger any command in the Eclipse IDE.

 

You can now restrict the search to Views, Commands, etc. by typing the category name followed by a colon. For example, to filter the list of all the views, start typing "Views: " in the search-box.

 

A few usability bugs have been fixed: The tooltip shows the keyboard shortcut, the number of search results per category is independent of the size of the proposals window, and the list with previous choices already opens when you click the field with the mouse.

Ctrl+3で起動されるクイックアクセスはツールバーにある小さなテキストボックスだが、ここで好きなコマンドを実行できるようになった。

コロン(:)に続いてカテゴリ名を入力すれば、検索される範囲をビュー(訳注:「問題」や「コンソール」などの表示領域のこと)や、コマンドに制限できる。例えば、ビューの一覧に絞って検索したければ"Views: "と入力すれば良い。

幾つかのバグも解消されている。キーボードショートカットやカテゴリごとにグループ分けされた検索結果を表示するツールチップは候補ウィンドウとは独立したサイズを持つようになった。「以前に選択したもの」リストはマウスクリックした時点でオープンされるようになる。


Full Screen (フルスクリーン)

The Full Screen feature is now also available on Windows and Linux. You can toggle the mode via shortcut (Alt+F11) or menu (Window > Appearance > Toggle Full Screen). When Full Screen is activated, you'll see a dialog which tells you how to turn it off again.

LinuxWindowsでフルスクリーン表示ができるようになった。Alt+F11でトグルされる。またはメニューからも可。(ウィンドウ → 外見 → フルスクリーン) フルスクリーンが有効にされたとき、無効にする方法を知らせるダイアログが表示されるだろう。(訳注: Chromeを全画面表示した時に表示されるアレのようなもの)


New options in code formatter

A few new options have been added in the formatter profile editor.

 

(1) In the new Parentheses tab, you can order the formatter to keep parentheses of various Java elements on separate lines, i.e. put a line break after the opening parenthesis and before the closing parenthesis. This can be done always, only when parentheses are not empty, or when their content is wrapped. There's also an > option to preserve existing positions, if you want to manually manage parentheses positions on a case-by-case basis.

コードフォーマットのオプションが増えた。

(1) 括弧位置調整のためのオプションタブが追加された。そこではJavaの構文要素ごとに、「開き括弧の前と閉じ括弧の後に改行を入れるか否かを、括弧の中身が空かどうかで個別に指定」のような細かい設定が可能だ。 また、括弧の位置を自分で調整したい場合、フォーマッターの処理対象外にすることが出来るようになった。


(2) In the Line Wrapping tab, you can set the wrapping policy for parameterized types.

型引数の行折り返し設定が追加された。


(3) Also in the Line Wrapping tab, you can decide to wrap before or after operators in assignments and conditional expressions.

演算子の前後における行折り返しポリシーが設定できるようになった。